2025-09

コーヒースケッチ

焙煎の熱カロリー見直し

微妙なところで、酸の辺りを変える形になりつつあります。これにより深い味わいを、表現しています。
コーヒースケッチ

エチオピア シダモ カフェインレス 

ある意味、コーヒーが、おいしく感じる季節になりつつあります。その中で、まずおすすめは、エチオピア シダモ カフェインレスコーヒーです。浅いローストでも、渋みが感じられず、そのせいかシロップのような甘みがともなってとても飲みやすく、香りも華や...
コーヒースケッチ

ブラジル カケンジ農園

ブラジル カケンジ農園のコーヒーを、ハリオドリッパーで立てました。お客様のコメントで、最初に強い甘みが、感じ られ心地よい柔らかい苦味を感じるといわれました。このブラジルは、格付けは、ソフトにあたり、農園も歴史があります。
コーヒースケッチ

カリタとハリオの色の出方

カリタ 三つ穴 ハリオ 一つ穴 抽出で、検証すると、色 色素の違い外見 液体の香り 味の印象も見方で大きく違いますね。左手カリタ 右手ハリオ。
コーヒースケッチ

焙煎の目減り

コーヒーを、焙煎するとコーヒーは、かなり重量が減ります。お店の場合、生豆の水分を仮に10%とすると、0.6%もろもろの成分が、外に出る揮発成分となり、合計16%の目減り計算となります。わからない未知な化学的物理的の世界。
コーヒースケッチ

エチオピア シダモ カフェレス

エチオピア シダモ カフェレスコーヒー 今回のは、モカフレーバーが、強く 生豆会社の方も自信持っておすすめしてきます。普段、生屋さんは、いろいろたくさんのコーヒーを扱い生産者との仕入れで、経験と知識があります。こちらも、良い物を購入するのに...
コーヒースケッチ

戸田川緑地 コーヒー栽培

戸田川緑地 コーヒー栽培温室を、しばらくぶりに見てきました。かわいいコーヒーの木は、元気にしているのか、気にしてハウスの入り口に入ってみました。一段を大きく育っていて安心しました。この季節、温帯の植物ですが、さすがに暑すぎです。ハウスないは...